目次
今回の学習フレーズ
unless ~限り
I don`t talk to Tom unless he apologizes to me.
トムが謝らない限り、私は彼とは話さない。
トムが謝らない限り、私は彼とは話さない。

条件を付けて、話す表現です。
That`s wack! ダサい
ヒップホップや若者がよく使うスラングです。
ダサいやくだらないといった意味があります。
Did you see his car? They’re so wack!
彼の車みた?ダサすぎ
彼の車みた?ダサすぎ
as if ~のように
He talks as if a king.
彼はまるで王様のように話します。
彼はまるで王様のように話します。
likeを使っても同様の意味を表現できます。
He was like he is a king.
彼はまるで王様のようでした。
彼はまるで王様のようでした。
from the begining 最初から
I knew it from the beginning.
最初から知っていました。
最初から知っていました。
That is because だって
「だって~だから」と理由を説明するときに使います。
That is Because if my father knew, he’d be mad.
だって、お父さんが知ったら怒るから。
だって、お父さんが知ったら怒るから。
let 人 動詞 ~してあげる

let 人 動詞の文は応用がきくから、覚えておくと便利だよ!
you should let him know.
彼に教えてあげるべきだよ
彼に教えてあげるべきだよ
beat around the bush 遠回しに言う
遠回しに言うのお決まりの表現です。
bushは「藪(やぶ)」
藪の叩いて回るイメージです。
Don’t beat around the bush.
回りくどい言い方しないで(はっきり言って)
回りくどい言い方しないで(はっきり言って)
without thinking 自然と
考えることなしに = 自然と
I am gradually learning to speak English without thinking.
考えずに英語を話せるようになってきました。
考えずに英語を話せるようになってきました。
still here まだこんな感じ
自分の現状をネガティブに伝えるときに使う表現です。
I`ve been studying English for ten years and I am still here.
10年以上勉強してるのに、まだこれだよ
10年以上勉強してるのに、まだこれだよ

思うような成果が出せなかったときや、謙遜するときに使えるね
フレーズを復習しましょう
彼に教えてあげるべきだよ
you should let him know.
トムが謝らない限り、私は彼とは話さない。
I don`t talk to Tom unless he apologizes to me.
考えずに英語を話せるようになってきました。
I am gradually learning to speak English without thinking.
彼の車みた?ダサすぎ
Did you see his car? They’re so wack!
彼はまるで王様のように話します。
He talks as if a king.
彼はまるで王様のようでした。
He was like he is a king.
彼女は最初から気づいていたと認めた。
She admitted that she knew it from the begining.
だって、お父さんが知ったら怒るから。
That is Because if my father knew, he’d be mad.
回りくどい言い方しないで(はっきり言って)
Don’t beat around the bush.
10年以上勉強してるのに、まだこれだよ
I`ve been studying English for ten years and I am still here.