英語初心者の学習ノートDay6 歯医者編

英語初心者の学習ノートDay6 歯医者編

今回は歯医者に行くシチュエーションを想定して、学習してみましょう!

今回のフレーズ

~ぶり

for the first time in 時間

for the first timeは「初めて~」といった意味ですが、inをつけると「~ぶり」という意味で使えます。

I went to the dentist for the first time.
わたしは初めてその歯医者に行った
I went to the dentist for the first time in four to five mounths.
4~5ヶ月ぶりにその歯医者に行きました。

今週の月曜日の午前中に予約をしたいのですが?


May I take an appointment for this Monday morning?

予約を意味する単語は
reservation,
booking,
appointment
などがあります。

komattachan

今回のように「人」と会う約束をするときにはappointmentを
部屋や座席などを予約するときにはReservationを使うよ!

Appointmentを使う場面
病院
弁護士
Reservationを使う場面
レストラン
ホテルの部屋
飛行機

すみませんが、その時間は予約が埋まっています。


I`m afraid that We’re all booked up for that hour.
komattachan

I`m sorry よりも I`m afraid that ~ のほうがフォーマルな言い方だよ!

午後3時なら可能です。


We can put you in at three in the afternoon.

put ~ in で「~を入れることができる」

komattachan

ここでは部屋に入れることができるというニュアンスだね

それでお願いします。


Yes、Please. または
I would like that.

診察を受ける方の苗字を教えていただけますか?


May I have the family name of the patient.

患者を表す単語はpatient

スペルを教えていただけますか?


Would you spell that for me?

保険証を忘れないようにお気をつけください。もし忘れると全額負担になってしまいます。

komattachan

ちょっと長い文だけど頑張って訳してみよう!


Please take care not to forget your insurance card. If you forget it, you will have to pay the full amount.

保険証は insurance card

フレーズから学ぶカテゴリの最新記事